人気ドラマフルハウスーDJのその後
朝のバラエティ&ニュース番組を見ていたら、NHKの海外ドラマ「フルハウス」の長女DJ役をしていたキャンディス キャメロン ブレがゲストで出ていました。
子供の頃よく見ていたドラマですが、日本ではいまでも再放送されているらしいですねー。
こちらでもいまだにどこかのチャンネルでは再放送されてます。
現在の彼女。

フルハウスが第8シーズンで終了した後、ロシア人のホッケー選手と結婚して、しばらくは主婦業に専念していたようです。なんともう結婚11年!今は時々ドラマやテレビ番組にゲスト出演している様子。
司会の女性になれそめを聞かれると、フルハウスの出演者(ジョーイだったかな?)の紹介との事。
ロシア人でアメリカのプロホッケーリーグでプレイするため渡米してきた現夫は、フルハウスを見て英語を勉強していたため意気投合したとか(笑)
「じゃああなたが英語を教えてあげたのねー」と司会に言われて照れていました。
番組では3人の子供や夫の写真も。
妹ステファニー役だった女優さんはドラッグ問題や離婚&再婚といろいろ大変だったみたいですし、赤ちゃんミシェルを演じたオルセン姉妹もいまではゴシップ雑誌の一面の常連ですが、DJは大丈夫だったようでひと安心。
父は教師、母は主婦という堅実な家庭に育った彼女。
あんまり美人すぎないところも、誘惑の多いハリウッド地獄に堕ちなかった要因でしょうか?
今はクリスチャンとしての活動やチャリティーにも熱心に取り組んでいるようです。
なんにせよ、ブリトニーだニコールだと騒がしい中、久々にほっとする「ゴシップ」でした。
今日も読んでいただいて、ありがとうございました
アメリカ・カナダ・ハワイブログランキングに参加中です。クリックで順位が上がります。
いつもクリックしていただいてる皆さま、ありがとう。

↑今日もひよこちゃんをクリックしていただければ幸いです。
子供の頃よく見ていたドラマですが、日本ではいまでも再放送されているらしいですねー。
こちらでもいまだにどこかのチャンネルでは再放送されてます。
現在の彼女。

フルハウスが第8シーズンで終了した後、ロシア人のホッケー選手と結婚して、しばらくは主婦業に専念していたようです。なんともう結婚11年!今は時々ドラマやテレビ番組にゲスト出演している様子。
司会の女性になれそめを聞かれると、フルハウスの出演者(ジョーイだったかな?)の紹介との事。
ロシア人でアメリカのプロホッケーリーグでプレイするため渡米してきた現夫は、フルハウスを見て英語を勉強していたため意気投合したとか(笑)
「じゃああなたが英語を教えてあげたのねー」と司会に言われて照れていました。
番組では3人の子供や夫の写真も。
妹ステファニー役だった女優さんはドラッグ問題や離婚&再婚といろいろ大変だったみたいですし、赤ちゃんミシェルを演じたオルセン姉妹もいまではゴシップ雑誌の一面の常連ですが、DJは大丈夫だったようでひと安心。
父は教師、母は主婦という堅実な家庭に育った彼女。
あんまり美人すぎないところも、誘惑の多いハリウッド地獄に堕ちなかった要因でしょうか?
今はクリスチャンとしての活動やチャリティーにも熱心に取り組んでいるようです。
なんにせよ、ブリトニーだニコールだと騒がしい中、久々にほっとする「ゴシップ」でした。
今日も読んでいただいて、ありがとうございました

アメリカ・カナダ・ハワイブログランキングに参加中です。クリックで順位が上がります。
いつもクリックしていただいてる皆さま、ありがとう。

↑今日もひよこちゃんをクリックしていただければ幸いです。
スポンサーサイト
COMMENT
ほっとするわ~
オルセン姉妹はもちろん知ってたけど、ステフ役の人がそんなことになってるとは知らなかったー。小さい頃の印象が強いだけにちょっと悲しいよね。そうなるとDJ役の彼女は救いだわあ。今やすっかり素敵なお母さんなのね。
私たちが見てたのが、どのシーズンなのかもよくわかってないけど…もう一回見たいなー。
私たちが見てたのが、どのシーズンなのかもよくわかってないけど…もう一回見たいなー。
2007/10/18(木) 17:25:37 | URL | chidacco #buI3a3AE[編集]
chidaccoへ
そうだよねー。私たちの中にはあのおしゃまなステフが残ってるからね!
一応最初に警察官と堅実な結婚をしたんだけど芸能活動をしているうち結婚生活がうまくいかなかったらしいよ。
ま、今は立ち直ってるらしいし、最近テレビで見たところ顔立ちはDJよりきれいなんだけど、やっぱり幸薄オーラというか..。一度ドラッグ問題が起きるとついそういう目で見ちゃうからかも...これからに期待だね。
ちなみに私たちが見てたのはかなり最初のシーズンから、せいぜい第5シーズンくらいじゃないかな。最終シーズンではDJが18歳-19歳の設定という事で、そんなエピソード見た事ないもんね!
ところで、他の出演者だけど、DJの友達のキミーだっけ。あの女優さんも引退して家庭に収まり幸せにしてるらしいよ。
パパ役の人は今も現役コメディアンでツーソンにもライブできてたし、ジェシー役の人もCMやドラマ、トークショーで時々見るから、意外とアメリカでは消えてないようです。
よかったよかった。
一応最初に警察官と堅実な結婚をしたんだけど芸能活動をしているうち結婚生活がうまくいかなかったらしいよ。
ま、今は立ち直ってるらしいし、最近テレビで見たところ顔立ちはDJよりきれいなんだけど、やっぱり幸薄オーラというか..。一度ドラッグ問題が起きるとついそういう目で見ちゃうからかも...これからに期待だね。
ちなみに私たちが見てたのはかなり最初のシーズンから、せいぜい第5シーズンくらいじゃないかな。最終シーズンではDJが18歳-19歳の設定という事で、そんなエピソード見た事ないもんね!
ところで、他の出演者だけど、DJの友達のキミーだっけ。あの女優さんも引退して家庭に収まり幸せにしてるらしいよ。
パパ役の人は今も現役コメディアンでツーソンにもライブできてたし、ジェシー役の人もCMやドラマ、トークショーで時々見るから、意外とアメリカでは消えてないようです。
よかったよかった。
はじめまして。
主人が、アメリカに赴任中なので、アメリカのブログを読ませてもらっています。
フルハウスは、好きなドラマでした。
アメリカに行くと、必ず、テレビでフルハウスをやってるので、見ていましたよ。もちろん、日本でも見ていたので、英語が出来ない私でも
楽しめるたった一つのテレビドラマです。悲し~。
主人が、アメリカに赴任中なので、アメリカのブログを読ませてもらっています。
フルハウスは、好きなドラマでした。
アメリカに行くと、必ず、テレビでフルハウスをやってるので、見ていましたよ。もちろん、日本でも見ていたので、英語が出来ない私でも
楽しめるたった一つのテレビドラマです。悲し~。
みるきーさんへ
コメントありがとうございます!
ご主人アメリカに赴任中でいらっしゃるんですね。
みるきーさんは、結構頻繁にアメリカにいらっしゃるんですか?
フルハウスもですが、日本でやっていたアメリカドラマといえば、「ダーマとグレッグ」というコメディもこちらでちょくちょく再放送しているようです。コメディって、なんとなく話が分かるからいいですよね!
私は刑事物が好きなのですが、話についていけなくていらいらすることがしばしばあります(笑)
ご主人アメリカに赴任中でいらっしゃるんですね。
みるきーさんは、結構頻繁にアメリカにいらっしゃるんですか?
フルハウスもですが、日本でやっていたアメリカドラマといえば、「ダーマとグレッグ」というコメディもこちらでちょくちょく再放送しているようです。コメディって、なんとなく話が分かるからいいですよね!
私は刑事物が好きなのですが、話についていけなくていらいらすることがしばしばあります(笑)
2007/10/23(火) 09:11:09 | URL | Chiroz #-[編集]
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |